国産オオクワは、猪名川水系が多いんですが、
2006年の秋、
Get Wild さんからお譲り頂いたオオクワがいます(^^♪
福岡県 久留米市 大善寺産(F3)
♂72.5mm(2006/4/24羽化)
♀45.0mm(2006/8/02取出)
丁寧な梱包を空け、オスを見た時
「なんだ!これゃあ!」 ←松田優作風(笑
アゴが違うんです


いつも見ているのと、明らかに違うんです
何が違うかと言うと、
アゴが太いとか、内歯がどうの とかではなくて、

写真では立体感がなくて解りにくいですが、
裏返して見ると、内側がもり上がってマッチョ

ナチュラル固体でこんなの初めて

F3兄弟で77.5mmだったそうです
先月から、F4が羽化して来ていますが
只今最大74mm(>_<)
なんとか親超えはクリアーしましたが・・・
来年、F4でブリして、兄弟超えチャレンジ^^
Get Wildさんは、シェンクリンオオのビークワギネスブリーダーさんです
次は別種で狙っているとか^^すごい